学校日記

【4年】道徳授業地区公開講座

公開日
2024/10/22
更新日
2024/10/22

4年生

10月19日(土)に道徳授業地区公開講座を実施しました。道徳の授業を全クラスが公開し、3〜6年生の児童と保護者を対象にした講演会「夢の力」も行われました。
1組の授業では、強い意見に流されてしまう集団に対して「それはおかしい」と行動を起こす登場人物について話し合いました。登場人物たちの気持ちを考えながら「自分ならどうするか」まで考えを共有し、深めることができました。
2組では、それぞれ違うよさをもった4人兄弟のお話を通して、特徴や個性を生かして生活することの大切さについて考えました。4人兄弟のように自分やクラスの友達にもそういったよさがあることに気付き、伝え合うことができました。
3組では、正直に言ったり正直に言わなかったりした経験を振り返りました。タブレットを活用して自分の考えをなるべくたくさんの友達に伝えながら、正直に言うことと正直に言わないことの葛藤について考えることができました。
3クラスとも、タブレットを活用して自分の考えを伝えたり、自分たちで指名をしながら主体的に意見交換したりと、自分の考えと友達の考えのどちらも大切にしながら授業を行っています。今後も児童自身が学びを深められるよう支援していきます。
ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。