学校日記

【4年】手話体験3/3

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

今日のできごと

学級ごとに覚えた手話の文章を交流した後は、生まれつき聴覚に障害をもつ当事者の方から、お話がありました。
生活するうえで苦労していることや子ども時代のこと、仕事のことなど、様々なことを語ってくださいました。
「耳が聞こえないのに、どうやって話をするのですか?」「どうやって、お仕事をするのですか?」など、児童からも良い質問が出されました。
実は当事者の方は、子どもたちのために、お仕事を休んで来てくださったのでした。
最後はみんなで「小さな世界」の歌を手話で表現しました。
子どもたちが「自分たちにできること」を考える貴重な経験になったと思います。
目黒区社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。