学校日記

【気仙沼24】伝統芸能『美和唄いあげ』

公開日
2019/07/10
更新日
2019/07/10

5年生

 2日目夜の活動は、再び大島小学校の体育館アリーナでの伝統芸能体験でした。
 大島の南部、崎浜地区の皆さんのご厚意で『崎浜美和太鼓』と『美和唄いあげ』を魅せていただきました。唄いあげは、手漕ぎ船で漁が行われていた江戸・明治時代に、この地域でかつおの大漁に沸く情景を唄った曲と言われています。
 今年の5年生は、唄いに合わせて大きな櫂で拍子をとる体験をさせていただきました。