学校日記

4年 パラリンピアンを招いて

公開日
2018/10/17
更新日
2018/10/17

4年生

 10月16日6校時、4年生でアテネ、北京パラリンピック女子柔道日本代表の赤塚正美さんを招いてオリンピック・パラリンピック教育の授業を行いました。
 視覚障害女子柔道界のレジェンドである赤塚さんから、ご自身が柔道を始めたきっかけ、世界選手権やパラリンピックでのご経験をお話しいただき、実技も披露していただきました。実技のお相手には、第一中学校の小沢進校長先生にご協力いただきました。
 赤塚さんが一回り大柄な小沢先生を瞬時に投げる様子を間近で見て、子どもたちは驚きの声を上げていました。
 4年生は、国語や総合的な学習の時間で、視覚障害について学んできました。バラリンピアンから学ぶという今日の貴重な経験をぜひ生かしてほしいと思います。