学校日記

七輪体験学習(2/21)

公開日
2017/02/23
更新日
2017/02/23

今日のできごと

3年生は、21日(火)に社会科「さぐってみよう昔のくらし」の学習の中で、七輪を使って火を起こす学習を行いました。なかなか火が付かない中、主事さんにアドバイスをもらい、一生懸命うちわで空気を送り込んでいるグループも。炭に火がついてからは網の上でお餅を焼いて食べました。中には、「今まで食べたお餅の中で一番おいしかった」と言って感激している子もいました。昔の生活のよさにも目を向けられるいい機会になったことでしょう。