2月2日 クロックムッシュ 冬野菜のクリームスープ フルーツジュレ 牛乳
- 公開日
- 2012/02/02
- 更新日
- 2012/02/02
今日の給食(23年度)
今日はカフェのメニューにあるフランス生まれのクロックムッシュを作りました。パンにハムとチーズをはさみ、ホワイトソースをかけて食べるのが一般的ですが、今日はフレンチトーストの卵液につけこんだパンにハムとチーズをはさんで焼きました。ほんのり甘みがあり、中のチーズとハムの塩分がおいしく感じられました。子どもたちもフレンチトーストは大好きなので、今日のメニューも気に入ってくれたようです。
冬野菜のクリームスープには、西東京市でとれたゴボウや白菜、にんじんのほか、ほうれん草もいれたので、食べ応えがありました。クリームスープですが、牛乳だけではなく、豆乳をつかって植物性のたんぱく質をとるように心がけました。豆乳の味は全くしないので、子どもたちも食べやすかったようです。ごぼう=和食のイメージがありますが、洋風の料理にも使えることを知ってもらえてよかったです。
フルーツジュレは、やわらかめの寒天を作って崩したものと、フルーツを合わせました。今日はイチゴをいれたので、彩りがよく、味のアクセントにもなりました。
☆明日の給食食材産地予定☆
・豚ヒレ肉・・・岩手
・たまご・・・群馬
・キャベツ・・・愛知
・にんじん ごぼう 大根 小松菜 長ネギ・・・東京
・里いも・・・埼玉
・ぽんかん・・・愛媛