目黒区立五本木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
今日のできごと
今日は、修了式です。各学級の代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。み...
第79回 卒業式
第79回 卒業式が無事に行われました。式に先立ち、東日本大地震の被害者の方々の...
卒業式 前日準備
明日は、いよいよ卒業式です。5年生が、式場の最後の仕上げを行ってくれました。 ...
今年度最後の朝会
今日は、今年度最後の朝会でした。6年生から「今年度のふりかえりをしましょう」と...
エコ・グリーン委員会の発表
今日は、エコ・グリーン委員会の発表がありました。エコ・グリーン委員会は、学校の...
みんなで食べるお弁当
地震による計画停電等の影響で、給食が中止になりました。 本校では、全児童がお弁...
ゲーム集会〜インベーダーゲーム〜
今日は、最後のゲーム集会。みんなの大好きなインベーダーゲームをやりました。まず...
ピア・サポートプログラム
5年生が最高学年としてのリーダーになるために!!ピア・サポートトレーニング3回...
夢に向かって
今日は、フットサル界をより良くすることを目的にした「K9プロジェクト」の方々が...
3年生 七輪体験
今日は、3年生が昔の道具「七輪」を使って、おもちを焼きました。炭に火をつけるの...
表彰
今日の朝会では、たくさんの児童が表彰されました。区展には、図工や書写の作品がた...
桃の節句
3月3日は、桃の節句です。五本木小学校では毎年ひな人形を飾っています。 桃の...
6年生を送る会 2
6年生を送る会をさかいに、学校の仕事が5年生に引き継がれます。校旗、おはようあ...
6年生を送る会
今日は、6年生を送る会。6年生のために精一杯、出し物を準備しました。歌あり笑い...
6年生の詩の発表
1年間の詩の発表の最後をしめくくる6年生の発表。谷川俊太郎さんの詩を音読しまし...
ピア・サポート2(5年生)
5年生が、新しいリーダーになるために、ピア・サポートトレーニング2回目の授業を...
学校だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年3月
RSS