11月22日(金)の給食
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
給食
★イギリス給食★
牛乳
黒砂糖パン
シェパーズパイ
スコッチブロス
果物(みかん)
<主な食材の産地>
ベーコン(豚肉:デンマーク)豚肉(千葉、茨城、岩手他)鶏肉(岩手)いんげんまめ(北海道)じゃがいも(茨城)にんにく(青森)しょうが(高知)玉葱(北海道)パセリ(千葉)セロリ(静岡)にんじん(北海道)かぶ(千葉)みかん(和歌山)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
今日の給食は、イギリス料理のシェパーズパイとスコッチブロスがでます。シェパーズパイは、「羊飼い=シェパーズ」が食べていたことからこう呼ばれるようになりました。パイ生地の代わりにマッシュポテトで蓋をして焼きます。本場のレシピでは羊肉を使いますが、給食では豚肉を使いました。スコッチブロスは、イギリスのスコットランドで生まれた伝統料理です。スコッチとは「スコットランド産の」という意味です。また、ブロスと名づけられているものは「とろみのない澄んだスープ」の意味を表しています。じゃが芋は安くて栄養がある食材なので、イギリスでは主食のように食べられています。そのため、多くの料理にフライドポテトやマッシュポテトが添えられているそうです。もりもり食べて今日も元気に過ごしましょう。