12月13日(水)の給食
- 公開日
- 2023/12/13
- 更新日
- 2023/12/13
給食
牛乳
ごはん
のりの佃煮
ぶり大根
さつまいもときのこのみそ汁
<主な食材の産地>
ぶり(岩手)みそ(大豆、米:宮城県)精白米:ななつぼし(北海道)さつまいも(茨城)しょうが(高知)長ねぎ(栃木)だいこん(神奈川)エリンギ(長野)えのきたけ(長野)こまつな(埼玉)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
ぶり大根は、冬が旬の「ぶり」と「大根」をしょうゆ味で煮た料理です。日本全国で食べられている郷土料理ですが、富山湾で獲れるぶりを使ったものが有名です。本場のぶり大根は、ぶりの切り身ではなく、「アラ」と呼ばれる、頭や中骨、かま、尾などを使って作りますが、今日は、皆さんが食べやすいように、小さく切った身で作りました。
煮汁がしみたぶりもおいしいですが、ぶりのうまみがしみ込んだ大根も絶品です。味わってみましょう。