学校日記

10月26日(木)の給食

公開日
2023/10/26
更新日
2023/10/26

給食

牛乳
玄米入りごはん
はがつおのあずま煮 
野菜の昆布あえ
にら玉汁 

<主な食材の産地>
はがつお(長崎)たまご(栃木)精白米・玄米:あきたこまち(秋田)はくさい(長野)ほうれんそう(群馬)キャベツ(群馬)にんじん(北海道)玉ねぎ(北海道)だいこん(千葉)えのきたけ(長野)にら(栃木)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 にらは、栄養たっぷりの野菜で、体をあたためてくれる効果があります。だんだん寒くなる、これからの季節にたくさん食べたい野菜です。ここでクイズです。にらの栄養素を効果的にとるのに、良い方法は何でしょうか。
1 小さく切る 
2 長いまま、麺のように食べる 
3 指にまきつける



答え




正解、は1の小さく切る、です。
 今日は、小さく切ったにらを、スープに入れました。にら入りスープを食べて、体をあたためましょう。