6月26日(月)の給食
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
給食
牛乳
玄米入りごはん
いわしのかばやき
ごまあえ
なすときゃべつのみそ汁
<主な食材の産地>
いわし(千葉)
みそ(大豆、米:宮城県)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
米油(国産)じゃがいもでん粉(北海道)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
玉ねぎ(兵庫)
なす(千葉)
キャベツ(群馬)
長ねぎ(茨城)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
クイズです。なすの紫色の皮には、体の調子をよくする栄養素がふくまれています。この栄養素の名前は、なんというでしょうか?
1 ナスニン
2 ナスムラサキ
3 ナスノカワ
↓
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
正解は、1のナスニンです。
ナスニンには、血管をきれいにしてくれる効果があるのだそうです。
なすが美味しい時期は、6月から9月頃です。今日は、みそ汁の中になすが入っています。
もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。