3月15日(水)の給食
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
給食
牛乳
揚げパン・きな粉
ポトフ
切り干し大根のサラダ
清美オレンジ
<主な食材の産地>
きな粉(国産)
鶏肉(宮崎)
コッペパン(国産小麦)
米油(国産)
じゃがいも(鹿児島)
米油(国産)
セロリー(茨城)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(愛知)
切干しだいこん(宮崎)
こまつな(東京)
もやし(栃木)
清美オレンジ(産地直送:和歌山)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
ポトフとは、肉や野菜をじっくり煮込んだフランスの家庭料理です。
さて、ここでクイズです。「ポトフ」という言葉にはどんな意味があるでしょうか?
1 火にかけた鍋
2 熱い鍋
3 大きな鍋
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、1の火にかけた鍋です。
よく煮込んだポトフの汁には、肉と野菜のうまみや栄養素が溶け出しています。どんな味がするかな? 味わって飲んでみましょう。
もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。