学校日記

2月3日(金)の給食

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

給食

牛乳
鬼は外!節分ごはん 
いわしのさつまあげ 
おかかあえ 
さつまいもと白菜のみそ汁 

<主な食材の産地>
大豆:トヨマサリ(北海道)
いわし(鹿児島)
みそ(大豆、米:宮城県)
豆腐(大豆:新潟、佐賀)
かつおぶし(鹿児島、静岡)
みそ(大豆、米:宮城県)
わかめ(産地直送:宮城県石巻市)
精白米:ななつぼし(北海道)
じゃがいもでん粉(北海道)
さつまいも(千葉)
しょうが(高知)
ごぼう(群馬)
にんじん(千葉)
こねぎ(静岡)
こまつな(地場産 江戸川区)
キャベツ(愛知)
もやし(栃木)
はくさい(茨城)
えのきたけ(長野)
長ねぎ(埼玉)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜

 今日は節分です。節分は「みんなが健康で幸せにすごせますように」の願いをこめて、鬼(悪いもの)を追い出す日です。「鬼は外、福はうち」と言いながら、豆まきをします。昔々に、鬼を豆で退治したことから、このような行事を行うようになったと言われています。
 ここでクイズです。鬼が苦手な魚はなんでしょうか?

1、しゃけ
2、まぐろ
3、いわし



答え





正解は、3のいわしです。
鬼はいわしを焼いた時のにおいが苦手なのだそうですよ。