11月18日(金)の給食
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
給食
牛乳
ごはん
れんこんハンバーグ
もやしとほうれん草のおひたし
さつまいもと油揚げのみそ汁
<主な食材の産地>
豚肉(宮崎),豆腐(大豆:新潟、佐賀),かつおぶし(鹿児島、静岡),油揚げ(大豆:新潟、佐賀),みそ(国産)
精白米:ななつぼし(北海道),玄米:ななつぼし(北海道),さつまいも(埼玉)
れんこん(茨城),玉ねぎ(北海道),しょうが(高知),とうもろこし(冷凍 北海道),もやし(栃木),ほうれんそう(群馬),だいこん(神奈川),えのきたけ(長野),長ねぎ(栃木),チンゲン菜(茨城)
〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
クイズです。れんこんがおいしい時期(旬)はいつ?
1、11月〜3月ころ
2、4月〜7月ころ
3、8月〜10月ころ
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、1の11月〜3月ころです。
れんこんは、白い色をしているので、あまり栄養がなさそうに見えますが、実は栄養たっぷりの野菜です。ビタミンB1、B2、Cやカリウム、カルシウム、鉄分、食物繊維などが含まれていています。これらは疲れをとってくれたり、肌荒れを防いでくれたり、お腹の調子をよくしてくれたりします。今日は、ハンバーグの中にれんこんが入っています。
もりもり食べて、今日も元気にすごしましょう。