学校日記

10月28日(金)の給食

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

給食

★運動会応援給食★
牛乳
わかめごはん
大玉送りの肉団子
さつまいもの甘煮
白菜とかぶのみそ汁 

<主な食材の産地>
わかめ(産地直送:宮城),豚肉(青森),鶏肉(青森),豆腐(大豆:新潟、佐賀),みそ(大豆・米:宮城)
精白米:あきたこまち(秋田),もち米(新潟),米油(国産),じゃがいもでん粉(北海道),さつまいも(千葉)
玉ねぎ(北海道),長ねぎ(青森),しょうが(高知),はくさい(長野),かぶ(千葉)


〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜

 明日は、運動会です。運動会では、たくさん体力を使うので、今日はしっかり食べて、ぐっすり眠りましょう!
 たくさん運動をする前の日に食べると良いものは、ごはん・パン・めん・いもなどの炭水化物です。炭水化物は、体を動かすエネルギーになるので、しっかり食べておくと、運動しても疲れにくいのだそうです。また、炭水化物の吸収を良くするビタミンやミネラルも一緒に食べると、さらに良いそうです。今日の給食の献立にも、運動する前に食べると良いものがたくさんふくまれています!もりもり食べて、運動会を楽しみましょう!

 10月28日は目黒不動尊の甘藷祭りです。さつま芋の栽培を広めた蘭学者・青木昆陽をしのぶお祭りです。これにちなんで、さつまいもの甘煮を出しました。秋の味覚を味わってみましょう。