6月8日(水)の給食
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
給食
・牛乳
・とり天うどん
・野菜のごまおかかあえ
・紅こだますいか
今日のくだものはすいかです。そこで、すいかについてのクイズです。すいかは、どこで生まれたでしょうか?
1、アフリカ
2、インド
3、中国
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、1のアフリカです。すいかは、南アフリカの砂漠で生まれたと言われています。4000年前には、すでに栽培され、種も食べていたそうです。すいかは果汁がたっぷりあるので、水を飲む代わりに、すいかを食べていたそうです。
今日のすいかは、茨城県で育った「紅こだますいか」です。味わってみましょう。
<主な食材の産地>
豚肉(宮崎),油揚げ(大豆:佐賀、新潟),鶏肉(宮崎),かつおぶし(鹿児島、静岡),うどん(国産小麦),米油(国産),にんじん(千葉),だいこん(茨城),玉葱(佐賀),えのきたけ(新潟),長ねぎ(茨城),キャベツ(千葉),りょくとうもやし(栃木),ホールコーン(北海道),紅こだますいか(茨城)
**地場産物・産地直送**
こまつな(地場産物 東京江戸川区)