1月19日(水)の給食
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/20
給食
↑本日の動画の抜粋
・玄米入りごはん
・鱈と白菜の豆乳煮込み
・こんにゃくの土佐煮
・ぽんかん
・牛乳
タラは一年中獲れる魚ではありますが、秋から冬にかけては産卵期を迎えるために浅瀬にやってきたり、脂が乗っておいしいということで、旬と言われています。今日の給食では、ご家庭の鍋料理でもやっているであろう「一気に煮る」調理方法をしています。ご家庭の鍋料理では盛り付けをして煮るかと思いますが、給食では重ね煮です。火の通りにくいものや形が崩れにくいものを鍋の下に入れましょう。
<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
鱈(宮城)
生姜(高知)
人参(埼玉)
しめじ(長野)
白菜(茨城)
長葱(栃木)
ごぼう(青森)
豆腐(大豆:佐賀、新潟)
豆乳(大豆:佐賀、新潟)
こんにゃく(こんにゃく芋:群馬)
ぽんかん(愛媛)
鶏がら(宮崎)