10月4日(月)の給食
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
給食
↑みんな上手に食べられました☆
・あぶたま丼
・大根とじゃこの三杯酢和え
・ゆで栗
・牛乳
「あぶたま丼」の「あぶ」は、何だか分かりますか?「あぶ」は「油揚げ」そして「たま」は「卵」です。甘辛のだし汁をたっぷり吸い込んだ油揚げは、お肉にも負けない美味しさです。
栗の上手な食べ方は動画で紹介しました。今年もピカピカに食べる子がたくさんいました。ゆでるだけの素材の味は、やはり食べ慣れていないと理解できません。子ども達にはぜひ、砂糖や塩も使わない素材の味を知るチャンスを作りたいですね。
<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
鶏ムネ肉(青森)
鶏卵(秋田)
ちりめんじゃこ(広島)
油揚げ(大豆:佐賀、新潟)
澱粉(北海道)
えのき(新潟)
玉葱(北海道)
人参(北海道)
長葱(青森)
大根(青森)
万能葱(静岡)
きゅうり(千葉)
生姜(高知)
栗(愛媛)
**地場産物・産地直送**
塩蔵わかめ(宮城)