7月12日(月)の給食
- 公開日
- 2021/07/12
- 更新日
- 2021/07/12
給食
・安西さんのとうもろこしごはん
・真鯛の唐揚げ
・千草和え
・豆腐とわかめのみそ汁
今日は、国の補助事業を活用して、熊本県天草市からこだわりの養殖真鯛が届きました。昨年度に引き続いて、飲食店の営業制限で生産地における食材の停滞が収まりません。9月までの予算ですので、あと数回このような給食での活用を検討しています。
さて、味はというと、これが本当においしいです!普段ならお刺身としても流通しているような新鮮なものですから、給食で登場するのは貴重です。養殖ですが、さっぱりとした真鯛の身は、今日の唐揚げにぴったりでした!薄く衣を付けて揚げた唐揚げは、揚げ上がりにレモン醤油をほんの少し塗りました。まるでお料理屋さんの味で、何人もの子どもたちが「今日の給食おいしかった〜!」と、声をかけにきてくれました。
安西さんのとうもろこしも絶品で、焦がし醤油で香り付けしたとうもろこしごはんは、どのクラスもよく食べていました!
<主な食材の産地>
キャベツ(長野)
人参(青森)
玉葱(佐賀)
長葱(茨城)
レモン果汁(愛媛)
油揚げ(大豆:新潟、佐賀)
こんにゃく(群馬)
豆腐(大豆:新潟、佐賀)
赤白みそ(国産)
**地場産物・産地直送**
とうもろこし(千葉県館山市)
小松菜(東京都江戸川区/エコ認証)
醤油(東京都あきる野市)
塩蔵わかめ(宮城)
※真鯛(熊本県天草市)
#元気いただきますプロジェクト