3月19日(金)の給食
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
給食
↑きりたんぽは、味噌を塗って焼いて「みそたんぽ」に。低学年は半分に切りました。
↑きりたんぽ鍋ではなく、今回は手作りの「だまこもち」を入れた「だまこ鍋」です。セリも根っこまで使って美味しくできました★
秋田県の郷土料理
・みそたんぽ
・ハタハタのから揚げ
・とんぶりと水菜のおひたし
・だまこ汁
・牛乳
<主な食材の産地>
ハタハタ(石川)
鶏ムネ肉(青森)
鶏モモ肉鶏ガラ(青森)
にんにく(青森)
大根(千葉)
にんじん(千葉)
水菜(茨城)
プチトマト(千葉)
ごぼう(埼玉)
まいたけ(長野)
長ネギ(群馬)
せり(宮城)
大豆赤味噌(国産)
ホールコーン(国産)
鰹節(鹿児島)
**地場産物・産地直送**
小松菜(東京都江戸川区/エコ認証)