10月20日 5年社会科 漁業
- 公開日
- 2020/10/26
- 更新日
- 2020/10/26
おしらせ
5年生は社会科で、様々な食糧生産のことを学習します。今は漁業のことを学んでおり、給食の魚やわかめを五本木小学校に送ってくださっている漁師さんが学校に来て授業で話をしてくれました。教科書には載っていない、漁業の今を具体的に教えてくださり、子どもたちはたくさんの質問をぶつけていました。授業が終わると、阿部さんのところに行き、来てきてくれたカッパのことや、仕事のことを聞いたり、手の大きさを比べたりと、思い思いに過ごしていました。
給食の時間には、当日の給食に出ていた鮭のことを放送していくださったり、5校時にあった5年生のソーラン節を見守ってくださったり、子どもたちは張り切っていました。
同じ4・6年生の給食時間にも訪問してくださり、4年生には「来年は授業で会おうね!」など約束をしてくれました。