7月15日 1年1組研究授業
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
おしらせ
水曜日の午後、1の1だけ残って、学級活動の研究授業に取り組みました。
研究授業とは、教員が知恵を寄せ合って練り上げたプランで授業を行い、その様子からさらによい授業にするために討論や研修をするというものです。密を避けるため、今日は映像を図書室に送り、そこでほとんどの教員が授業を参観しました。
SDGsに関連させて『人にはみんな違いがある。仲良くしていくためには』を考える学習で、ゆりのきの志田先生と行いました。
1の1の子供たちは、みんな元気で、ゲームをしたり自分の考えを言ったり、45分間積極的に学んでいました。