7月13日(月)
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
給食
↑調理員さんたちの長葱のみじん切りが本当にうまくて、早い。
↑麻婆豆腐には、豆腐のほかにも、ナスやパプリカなどの夏野菜を入れました。
・麦ごはん
・彩り麻婆豆腐
・春雨サラダ
・牛乳
「旬の良いところは3つ」と、子どもたちには伝えています。
1)一年で一番おいしい
2)一年で一番栄養価が高い
3)一年で一番たくさんとれるので安い
ということです。もちろん、もっとたくさんの良いところはありますし、根源的な「身土不二」の考え方や、温室によるハウス栽培などではなく環境負荷の少ない旬の露地栽培をという考え方を教えたい気もしますが、1年生から6年生までに共通して投げかけることはこの3つにしています。
今は夏野菜がとてもおいしい季節です。ぜひご家庭の食卓にも夏野菜を上げてみてください。
<主な食材の産地>
米:ななつぼし(北海道)
わかめ(岩手)
春雨(タイ)
豚ひき肉(青森)
豚背骨(青森)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
人参(北海道)
玉ねぎ(兵庫)
長ネギ(千葉)
赤パプリカ(茨城)
黄パプリカ(茨城)
ニラ(茨城)
なす(岩手)
きゅうり(群馬)
キャベツ(長野)
豆苗(埼玉)
もやし(栃木)