学校日記

7月1日(月)の給食

公開日
2019/07/01
更新日
2019/07/01

給食

↑下味をしたレバーに片栗粉をまぶして、固まらないようにほぐしながら揚げました。それを葱ダレにからめて完成です。

・麦ごはん
・レバーの香味揚げ
・小松菜のごま和え
・じゃが芋とわかめのみそ汁

 今日の主菜は、なんとレバー!苦手な人が多いレバーですが、鉄分やビタミンB1などは豊富で、ぜひ時々取り入れたい食材のひとつです。先日の栄養士会で、烏森小学校の栄養教諭からの提案で目黒区内にレシピが共有されたものを今日の主菜に選びました。クラスを回ってみると、反応は上々で、臭みも特には気にならなかったようです。ご家庭で子どもたちはどのような報告をするのでしょうか、賛否両論あると思いますので、聞いてみてください。

〈主な食材の産地〉
生姜(高知)
にんにく(青森)
長ねぎ(千葉)
小松菜(埼玉)
人参(埼玉)
じゃがいも(茨城)
もやし(栃木)
生ワカメ(北海道)
豚レバー(青森)