3月20日(水)の給食
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
給食
↑桜あんの正体は、ビーツで染めた桜形の大根です。
↑6年生は最後の給食。
・赤飯
・鶏団子の桜あんかけ
・ごま和え
・すまし汁
・五本木の森きょうだいクッキー
・牛乳
今日は、今年度最後の給食でした。最後の給食は、五本木小学校のキャラクター「五本木の森きょうだい」のクッキーを保健・給食委員会が考案し、なんと校長先生の許可を得て、焼印を購入!これから、様々なお菓子や料理に活用できそうです。
6年生の教室は、いつも通りの元気な様子でもりもりと食べてくれました。作り手の立場からは、本当に嬉しい姿です。中学校に行っても、心も体も元気にあってほしいと思います。健康は、力を発揮するための土台です。きっと今年の6年生も、それぞれの道で輝くことでしょう!
主な食材の産地
だるまささげ(岡山)
もち米(茨城)
しょうが(高知)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
大根(神奈川)
小松菜(埼玉)
みつば(静岡)
もやし(栃木)
ビーツ(長野)
鶏卵(秋田)