学校日記

11月10日(金)の給食

公開日
2017/11/10
更新日
2017/11/10

給食

↑柿を120こを3人でむきました。
↑人参で作った紅葉と銀杏の木の葉をごはんに彩りました。

・秋の山路ごはん
・おでん
・富有柿
・牛乳

 日本の食には、「四季を楽しむ」という文化があります。料理で四季を表現したり、旬の食材を豊富に使ったりということを通して今を楽しんでいるのです。今日は、紅葉やきのこで秋の山路を表現しました。子ども達の中に、山路の雰囲気は浮かんだでしょうか。寒くなりますが、ふと目を上げて見れば紅葉しはじめた木々がきれいな季節です。今を味わうと、なんだか毎日がわくわくしてきますね。

主な食材の産地
人参(北海道)
しめじ(新潟)
えのき(長野)
大根(青森)
じゃが芋(北海道)