学校日記

10月25日(水)の給食

公開日
2017/10/25
更新日
2017/10/25

給食

↑時間が経ってから撮影したら色がくすんでしまいました。。。
↑みりん・砂糖・しょうゆ・水飴で蜜を作ります。
↑さつま芋が熱いうちに手早くからめます。

・カレーうどん
・大根のおかか和え
・大学芋
・牛乳

 今日の甘味は、大学芋でした。諸説あるようですが、台東区のふかし芋屋さんが売っていたこの料理が、大学生の間で流行ったことで名前がついたとか。この料理は、子どもたちが好きにも嫌いにもなりやすい料理です。さつま芋が固すぎれば食べるときに痛いし、蜜がサラサラ過ぎれば揚げたカリッと感がなくなるし、かといって蜜を煮詰めすぎればベタベタで甘すぎるし。といったように、子どもたちの記憶には様々な大学芋の思い出があるようです。今日はどうだったでしょう?ご家庭で話題にしてみてください。

主な食材の産地
冷凍うどん(国産小麦)
玉葱(北海道)
長葱(秋田)
小松菜(埼玉)
大根(岩手)
人参(北海道)
さつまいも(千葉)
豚肉(宮崎)