学校日記

9月11日(月)の給食

公開日
2017/09/11
更新日
2017/09/11

給食

↑オクラは茹でる前にガクを包丁で削ぎ、茹でてから切ると美味しく食べられます。
↑ごはんと具を合わせておよそ15kg。これをさっくり素早く混ぜるのは腕がいる仕事です。

・まいたけご飯
・冬瓜のそぼろ煮
・野菜の玉葱ソースがけ
・牛乳

 今日は、冬瓜の煮物でした。冬瓜は、それだけでは特徴のないウリですが、旨味の強い食材と組み合わせると、だしをよく吸って美味しく仕上がります。調理員さんは、丁寧にアクや脂を取りながら澄んだそぼろ餡を作ってくれました。子ども達も、去年給食に出たことを覚えており、よく食べていました。

食材の産地
鶏肉(宮崎)  鶏ひきにく(宮崎)
ごぼう(群馬) 舞茸(新潟)
冬瓜(静岡)  オクラ(鹿児島)
人参(北海道) きゅうり(青森)
玉葱(北海道) キャベツ(群馬)