学校日記

3年2組授業観察

公開日
2016/12/19
更新日
2016/12/19

おしらせ

今日は3年2組にお邪魔しました。
国語の授業です。

言葉を「動作を表す言葉」「様子を表す言葉」
「物や事の名前を表す言葉」と
3つに分類していきます。
これが、動詞や形容詞、名詞となっていくのですが
その説明が難しい。
全部言葉では、発達段階から言って難しい。

やはり実際に説明を聞いて
自分が使いながら
理解していくことが大切です。

関原先生が考えたのは、
一枚の絵から文章を考え
その中でそれらの言葉を
使っていくというやり方でした。

子どもたちも大喜び。
これなら楽しく学べますね。