8月26日の給食
- 公開日
- 2016/08/26
- 更新日
- 2016/08/26
給食
↑素揚げをして
↑だし醤油を作ってかけました。ピーマンも彩りよく散らしました。
・麦ごはん
・豚肉の生姜焼き
・なすの揚げだし
・人参とじゃが芋のみそ汁
・牛乳
今日の給食は、「なすに挑戦!」という献立でした。なすを苦手だと言う子どもたちが多いですが、味覚は成長とともに変化しています。もしかしたら食べられるようになったかもしれないと期待しながら声をかけて回りました。
6クラスしか回れませんでしたが、子どもたちに聞いてみました。
177人中
78人(44%)が「もともとナスが苦手」
そのうち、36人(50%)が「苦手だったけど食べてみたら美味しかった」
と回答しました。
やっぱり苦手なままな子ももちろんいましたが、多くの子が一口は食べてみようと挑戦しました。
少しずつ、シンプルな食べ方で、食材の美味しさを味わえるようになるといいなと思います。
食材の産地
生姜:高知
玉葱:北海道
なす:岩手
赤ピーマン:千葉
黄色ピーマン:茨城
じゃがいも:北海道
人参:北海道
小松菜:埼玉
豚肉:宮崎