学校日記

7月6日の給食

公開日
2016/07/07
更新日
2016/07/07

給食

↑強火で手早く炒めました。
↑しっかり温度も確認しています。

・麦ごはん
・青椒肉絲(ちんじゃおろーすー)
・五目スープ
・牛乳

 今日は、4時間授業で下校するため、給食も食べやすい献立にしました。「食べやすい献立」が和食にできないのが残念ですが、おかげで子どもたちはよく食べていました。それにしても青椒肉絲は給食室には超難問なのです。理由は、加熱する時間と温度が規定されていて、炒め物を作るつもりが煮物のようになってしまうことが多いからです。今日の青椒肉絲では、ピーマンの食感と色だけは生かそう!と、いう挑戦でした。結果は、大成功☆お店にも負けない味になりました。今度はもう少し彩のいい食材を足してみようと思います。

食材の産地
豚肉:岩手
鶏ガラ:青森
筍(水煮):九州
にんにく:青森
ピーマン:青森
生姜:高知
人参:千葉
小松菜:埼玉
長葱:千葉