学校日記

5月16日 給食室

公開日
2012/05/16
更新日
2012/05/16

給食

今日の給食は給食室手作りのナンです。
給食室では朝から生地の仕込みに大忙しでした。

写真1
小麦粉に牛乳やバター、イーストなどを入れてこねます。
一度に全学年分の生地をこねることはできないので、4回に分けてこねました。

写真2
一次発酵の終えた生地を分割します。
今日は温かかったので分割途中でも発酵が進みます。
もともとは同じ大きさだったのに、時間が経つとこんなに大きさが違います。

写真3
分割した生地を成形します。
めん棒を使って一つずつわらじ型にしました。
成形の終わった生地はオーブンで焼きます。

とても手間と時間がかかるナンですが、子どもたちからは大好評でした。
是非、調理員さんにも味の感想や感謝の気持ちを伝えてほしいなと思います。