学校日記

4月26日の給食

公開日
2011/04/26
更新日
2011/04/26

給食

今日の献立は、おっきりこみ・みそポテト・新緑の草団子・牛乳です。

今日は埼玉県・群馬県の郷土食です。
おっきりこみは埼玉県の北部と群馬県の郷土食で、太くて平たいうどんを使った煮込み料理。山梨のほうとうの様なものです。

みそポテトは秩父地域では農作業の合間の食事として食べられていたそうです。
今でもおやつやおつまみとして親しまれています。
最近はB級グルメとしても人気です。

新緑の草団子には、うぐいすきなこを使用しました。
春らしい緑色がとてもきれいなお団子になりました。

【野菜の産地】
にんじん:徳島
大根:千葉
ごぼう:青森
白菜:茨城
ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
新ジャガイモ:鹿児島