10/7の給食
- 公開日
- 2009/10/07
- 更新日
- 2009/10/07
給食
あわ麦ご飯・鶏つくね青しそ風味・青菜ともやしのごま和え・にらとえのきの味噌汁・牛乳
ご飯にもちあわと麦をいれました。こうした雑穀をいれると、ご飯の食物繊維が多くとれるので、健康面でも効果ありです。食感もモチモチします。
つくねという料理は、本当に手間がかかります。野菜類はすべてみじん切り、小判型を作って(560個も!)一度オーブンで焼き、さらにかつお風味の煮汁でつくねを煮ます。煮汁は最後にとろみをつけて上からかけます。食べるのはあっという間ですが、手間がかかっています。
右の写真は、午後の給食室の様子。食器や器具はすべて手洗いです。