学校日記

12/24の給食(クリスマスメニュー)

公開日
2009/12/24
更新日
2009/12/24

給食

クロワッサン・手羽元の唐揚げ・クリスマスカラーのサラダ・コーンポテト・春雨スープ・ココアブラマンジェ・牛乳

今日はクリスマスメニューで豪華です。子どもたちは豪華な給食に、とても喜んでいました。
真ん中の写真は、ココアブラマンジェを作っているところ。出来上がりは、チョコレートのムースのようなデザートです。カップに流し入れていくうちに、冷めてくると、どんどん固まりだしてしまいます。時間との勝負でした。
唐揚げは、骨のそばまでしっかり火が入るよう、一度ゆでてから下味をつけて揚げます。中心温度が85度以上になっているかを温度計でしっかり確認。鶏肉の軟骨をしっかり食べている子もたくさん見かけました。歯が生え替わっている2年生も、「かたい、かたい」と言いながら軟骨をしゃぶっていました。