学校日記

10/4給食

公開日
2011/10/04
更新日
2011/10/04

給食

今日の献立は、長崎ちゃんぽんミルク・ごま和え・さつまいものつきあげ・牛乳です。

今日は長崎県の郷土食でした。
長崎ちゃんぽんには牛乳を入れて濃厚でまろやかなスープに仕上げました。
「長崎ちゃんぽんミルク」という献立名が印象的だったようで、子どもたちは興味津々!
給食前から「長崎ちゃんぽんと牛乳は合わない!」「シチューみたいなスープなの?」とたくさん質問や意見をもらいました。
いざ給食の時間になると、見た目は案外普通!味はおいしい!という声が聞かれたのでよかったです。

さつまいものつきあげは、蒸したさつまいもを突いて(つぶして)揚げるためこの料理名がつきました。
薄力粉が入っているので中はもちもち、外はカリカリで先生からも好評でした。