学校日記

11月30日【4年興津情報その4】内浦山県民の森 2

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

今日のできごと

 本日のメインの学習、内浦山県民の森での樹木オリエンテーリングを行いました。
森の中をゆっくり歩きながら20種類の木を探します。目黒にいると樹木の間をゆっくりあることはなかなかできません。落ち葉の絨毯を歩く感触や木々の中を通り抜ける風の強さやにおいなど、自然を感じながら歩きました。全員が20種類の樹木を見つけることができました。
 五本木小学生は賢いので時間が余りました。そこで急遽バードウォッチングをすることになりました。肉眼での活動なのでどこまで見つけることができるでしょうか。東京にはいない鳥を見てることができるよう、目をこらして見ます。