10月22日 能・狂言ワークショップ(6年生)
- 公開日
- 2015/10/22
- 更新日
- 2015/10/22
今日のできごと
奥津様と野口様をお迎えして、能・狂言ワークショップを行いました。
狂言は6年生の国語の教科書にも日本の伝統文化ということで取り上げられています。
はじめに教科書にも載っている「柿山伏」を演じていただきました。目の目で見る迫力ある演技に子どもたちは圧倒されていました。
その後は、能と狂言の表現方法の違いをクイズ形式で考えたり、実際の演技を先生方と一緒にやってみたりと、子どもたちは楽しそうに活動できました。
少し遠い存在であった「能」「狂言」が身近に感じたワークショップでした。