学校日記

10月3日(金)の給食

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

給食

牛乳

黒砂糖パン

カラフルオムレツ

秋野菜のスープ

くだもの(みかん)


ハム(カナダ)たまご(栃木)鶏肉(岩手)じゃがいも(北海道)さつまいも(千葉)玉葱(北海道)にんじん(北海道)ブロッコリー(北海道)セロリ(長野)かぶ(千葉)はくさい(長野)しめじ(長野)みかん(熊本)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~ 

 クイズです。みかんの花は、ある県の県花(県を象徴する花)です。その県とはどこでしょうか。1、茨城県 2、千葉県 3、愛媛県・・・正解は、3の愛媛県です。ちなみに茨城県の県花は薔薇、千葉県の県花は菜の花だそうです。

 みかんの旬は、10月頃から翌年の春頃までです。みかんは、手で皮をむいて手軽に食べられる果物です。みかんには、風邪予防や肌の健康に役立つビタミンCや、おなかの調子を整える食物繊維などが豊富に含まれています。白いすじにも栄養があるので、気にならない人は食べることをおすすめします。 

 もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。