目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式が行われました
今日のできごと
3校時に、修了式が行われました。各クラスの児童代表が、校長先生から修了証を舞台...
桜満開
25日(月)の修了式は、桜が満開の日に行われます。登校時刻には、思わずきれいな桜...
第85回 卒業式 2
歌や呼びかけを堂々とひな壇に立って行いました。35人で歌う歌はこれが最後と思うと...
第85回 卒業式 1
午前10時より烏森小学校第85回卒業式が挙行されました。今年の卒業生は35名です...
1年生 入学式練習
明日は卒業式です。しかし、入学式の練習がすでに始まっています。座り方、よびかけ、...
今日の給食(3/21)
給食
【3/21の献立】 ★五目寿司 ★すまし汁 ★アイスクリーム ★牛乳 今日で今...
3年 七輪パーティー
先週、隣のクラスが一足先に七輪パーティーを行いました。今日は、風は強くなかったの...
今日の給食(3/19)
【3/19の献立】 ★けんちんうどん ★ぼたもち ★一塩きゅうり ★牛乳 今日...
卒業式練習
明日は、卒業式の予行で全教員が参加します。予行では、途中で失敗してもやり直しはで...
全校朝会
校長先生のお話の後、書写・家庭科・図工で都展に出品した児童、目黒の子どもに掲載さ...
今日の給食(3/18)
【3/18の献立】 ★カツサンド ★野菜たっぷりスープ ★ミルクゼリーいちごソー...
森の合唱団 森のコンサート
3月16日(土)10時30分から音楽室で「森のコンサート」が開かれました。3年生...
第85回 卒業式練習
卒業式まであと一週間となりました。在校生代表として4,5年生が卒業式に出席します...
今日の給食(3/15)
【3/15の献立】 ★ミートドリア ★メキシカンサラダ ★ネーブルオレンジ ★牛...
1年 情報教育の授業
ICT支援員と一緒に、ジャストスマイルを使って、「ありがとうカード」を作っていま...
6年 校長室会食 8
2月20日から始めた校長室会食は今日が最終回です。今日は、歴史に興味がある児童が...
音楽集会
本年度最後の音楽集会でした。「ビリーブ」を全校で歌い、「さようなら」を1年生から...
今日の給食(3/14)
【3/14の献立】 ★ごはん ★魚の照り焼き(ツボダイ) ★塩肉じゃが ★お浸し...
6年 校長室会食 7
食べ盛りの6年生。校長室の隣の職員室におかわりをもらいに行きましたが、残念ながら...
今日の給食(3/13)
【3/13の献立】 ★二色サンド ★ミネストローネ ★大根とひじきのサラダ ★牛...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年3月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS