目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
入学式
専科
4月7日月曜日本校の体育館で令和7年度入学式が行われました。今年度も満開の桜に迎...
烏森音頭の練習をしました
18日朝、3回目の運動会練習が行われました。今朝は、烏森小オリジナルの踊り「烏...
今年初めての児童集会
4月26日(木)の朝、集会委員会が中心となって行う児童集会が行われました。雨の...
校庭の芝生のようす
校庭では、芝生の芽を守るために養生が行われています。3月末から校庭の芝生の全面...
ご入学おめでとうございます
6日(金)10時から入学式が、桜満開の中行われました。今年は、50名の新1年生...
1.2年生 音楽の花束 授業
本日(11月8日)は、1.2年生合同の授業がありました。 今回も「音楽の花束」...
今年度森の合唱団デビュー
今年度の森の合唱団が、幼稚園のお友達と一緒に、パーシモンホールで行われた「童謡...
6年生音楽の花束
8月29日(月)音楽の花束の方々による、6年生の授業が行われました。 今回は、...
5年生 八ヶ岳
目黒へ向けての帰りのバスは、ビンゴゲームで盛り上がっています。 談合坂のサー...
3年生音楽の花束
音楽の花束の方々による3年生の特別授業は、『リコーダー』でした。 最近リコー...
5年生 アーティスト派遣授業
アーティスト派遣プログラムは、毎年目黒区内の小・中学生を対象に行われています。...
4年生 音楽の花束
今年度も音楽の花束の方々による授業が始まりました。 本日6月23日は4年生の木...
明日は
住区のキラキラ祭りがあります。 職員室で美女を見つけたので思わず写真を撮りました...
音楽の花束 1・2年
9月8日水曜日、音楽の花束に 東京二期会会員・東京室内歌劇場会員の 武井直美さん...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年5月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS