学校日記

令和7年4月18日(金)

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

給食




















☆今日のこんだて☆



・きつねうどん



・若草団子



・野菜の昆布和え



・牛乳



 



 



☆食材の産地紹介



豚肉(茨城)    油揚げ(佐賀・新潟)



豆腐(佐賀・新潟)    きなこ(国産)



にんじん(徳島)



長ねぎ(埼玉)    小松菜(江戸川)



よもぎ(青森)    キャベツ(愛知)



きゅうり(埼玉)   大根(千葉)



 



 



今日のデザートはよもぎの葉を使った若草団子です。



3月下旬ごろから5月上旬ごろにかけてよもぎの葉が新しく生える時期です。そんな季節の食材よもぎの葉と白玉粉、上新粉、お豆腐を混ぜてお団子を作りました。お豆腐を入れることで作ってから時間が経っても食感が変わりづらくおいしく食べられます。さて、今日はお団子が1人2個なので約850個のお団子を7人の調理員さんが作ってくれました。



手作りのお団子のおいしさに感謝をして、今日もおいしくいただきましょう。