学校日記

令和6年12月24日(火)

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

給食

☆今日のこんだて☆

・ごはん
・魚のみぞれソース
・みそしる
・ごぼうサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介
大根(神奈川) レモン(大分)
人参(千葉) 長ねぎ(千葉)
大根(神奈川) じゃがいも(北海道)
白菜(茨城) ごぼう(青森)
水菜(茨城) 小松菜(江戸川)
厚削り(鹿児島) メルルーサ(アルゼンチン)
芽ひじき(韓国) 刻み昆布(北海道)


今日の給食は魚のみぞれソースです。
使っている魚はメルルーサという魚です。
メルルーサは白身魚で肉質が柔らかく、脂肪分が少ないです。
味わいはたんぱくであっさりとしていて今日のような料理にはぴったりです。かかっているみぞれソースは12月の前半でも紹介をした、だいこんおろしを使ったソースです。
だいこんおろしは腸の消化吸収を助けてくれるので揚げ物と一緒に食べるとおなかにもやさしく召し上がれます。