令和5年12月20日(水)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
給食
☆今日のこんだて☆
・中華まん
・パリパリちゅうかサラダ
・ちんげん菜とワカメのスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) ロースハム(茨城・群馬・千葉)
わかめ(宮城) 豆腐(佐賀・新潟)
たまご(青森) ごま(スーダン・パラグアイ)
長ねぎ(埼玉) たけのこ(福岡)
しょうが(高知) きゅうり(宮崎)
もやし(神奈川) 人参(千葉)
玉ねぎ(北海道) ちんげん菜(茨城)
☆中華まん
中華まんは、中国で三国志の時代に考えられたものが始まりと言われ歴史ある中華料理の一つです。また、餡子を包んだ和菓子のルーツとも言われています。
現在は、コンビニなどでも色々な味つけのものが出ていますね。
今日は、小麦粉・ベーキングパウダー・ラード・砂糖・塩で作った中華まんの「皮」にひき肉と野菜をしょうゆとごま油で味付けした「肉あん」を包んで蒸しました。
落ち着いて、和やかにいただきました。
*今日は、みかんがつく予定でしたが、明日に変更になりました。
ご了承ください。