学校日記

令和4年11月8日(火)

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

給食

☆今日のこんだて☆
・五目うどん
・骨太かきあげ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)    油揚げ(佐賀・新潟)
大豆(北海道)   人参(北海道)     
玉ねぎ(北海道)  長ねぎ(山形)    
小松菜(東京)   切り干し大根(国内産)  
春菊(千葉)    みかん(愛媛)


☆愛媛みかん  
今日の給食のデザートはみかんです。愛媛みかんはその名の通り、愛媛県で育ったみかんで、9月上旬から1月中旬頃までの約5か月の間に収穫されます。11月なので、「早生みかん」と呼ばれるみかんになります。
愛媛県はかんきつ王国といわれるほど、みかんの生産量が多く、全国トップクラスです。おいしいみかんが育つ理由は、太陽の光と潮風をいっぱいに浴びて育つからといわれています。味わいながらいただきました。

☆骨太かき揚げ
今日の骨太かき揚げは、大豆・玉ねぎ・にんじん・切り干し大根・春菊をひとまとめにして、ひとつひとつ調理師さんが揚げてくださいました。
大豆や切り干し大根・春菊には骨太になる栄養がたくさん含まれています。
今日もおいしくいただきました。