令和4年3月11日(金)
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
給食
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん(防災ごはん)
・豚汁
・みかん(三宝柑)
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 豆腐(佐賀・新潟)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
人参(千葉) ごぼう(青森)
長ネギ(千葉) 大根(神奈川)
しょうが(熊本) 三宝柑(三重)
☆東日本大震災と防災給食
今日で東日本大震災から11年が経ちます。
ニュースなどにもあるように、まだまだ、復興は終わっていない様子です。
ですが、現地の人々は前を向いて色々な活動に取り組んでいます。
烏森小の給食でも現地の食材(鮭バターライスの鮭やみそ汁のわかめ)などを買うなど応援できる取り組みを少しずつ始めています。
そして今日のごはんは、目黒区で備蓄している防災米(災害が起きた時に食べるアルファ化米)です。どんなごはんなのかしっかり味わっていただきました。
東京でも、いつ災害が起きるかわかりません。
災害時に備えて慌てないようにしましょう。