令和3年9月30日(木)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
給食
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん
・いかの香味焼き
・肉じゃが
・すまし汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
いか(青森) 豚肉(宮崎)
豆腐(佐賀・新潟) じゃがいも(北海道)
糸こんにゃく(群馬) しょうが(高知)
にんにく(青森) 長ねぎ(青森)
にんじん(北海道) さやいんげん(青森)
糸みつば(埼玉) 小松菜(東京)
玉ねぎ(北海道) わかめ(宮城)
☆肉じゃが
今日の給食の「肉じゃが」は、日本の煮込み料理です。現在では、家庭料理の代表ともいえる料理です。
材料が肉とじゃが芋・にんじん・玉ねぎ・こんにゃくなどで作れることから、一般の家庭にもひろく広まりました。
発祥は、100年位前の日本の海軍の食事が関係しているようです。
今日は、だしを利かせた、烏森小特製の肉じゃがです。
副菜(小さなおかず)として頂きます。
落ち着いておいしくいただきました。
いかの香味焼きはカミカミメニューです。