令和3年8月25日(水)
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
給食
☆今日のこんだて☆
・冷や汁
・大根とひじきのパリサラダ
・のりしお大豆
・牛乳
☆食材の産地紹介
鯖(ニュージーランド) のり(徳島)
ひじき(長崎) あおのり(愛知)
ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(熊本) きゅうり(岩手)
しそ葉(愛知) 人参(北海道)
切り干しだいこん(国内産)
もやし(栃木) ごぼう(群馬)
☆冷や汁
楽しかった夏休みも終わり、前期・後半が始まりました。給食もスタートです。
手洗い・消毒、ソーシャルディスタンスのルールをしっかり守って楽しい給食時間にしましょう。
今日の給食「冷や汁」は、宮崎県の郷土料理です。
「だし汁」に、しょうが・みそ・ごま・しそを合わせて、味付けをしたものを冷やします。その中に焼いた「あじ」や薄切りにした「きゅうり」を加えて「冷や汁」の完成です。ごはんにこの「冷や汁」をかけていただきます。
暑さが残るこの季節、疲れた体を元気にしてくれる料理です。
おいしくいただきました。