令和2年9月29日(火)
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
給食
☆今日のこんだて☆
・海鮮焼きうどん
・カントリーポテト(フレンチポテト)
・夏みかんヨーグルト
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) エビ(タイ)
かつお節(鹿児島) イカ(ペルー)
じゃがいも(北海道) 生姜(高知)
にんにく(青森) 玉ネギ(北海道)
人参(北海道) 長ネギ(青森)
小松菜(東京) 夏みかん缶(国産)
☆海鮮焼きうどん
今日の主食は、海鮮焼きうどんです。うどんと言うと汁に入った温かい食べ物のイメージがありますが、まだ、体を温めるほどの寒さではないので、焼うどんは、今の季節に合ったメニューです。
コロナ禍の対応で食缶の制限をしています。少ない食缶でたくさんの食材を使うメニューが大活躍です。海鮮焼きうどんも魚介類と肉類・野菜をたっぷり使うので、1皿で栄養バランスも良くなります。
今日もおいしくいただきました。
*カントリーポテト
じゃが芋の大きさが揃わず、今日はフレンチポテトにしました。