令和2年1月23日(木)
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・海苔の佃煮
・ぎせい豆腐
・おひたし
・いわしのつみれ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
アサリ(熊本) 鶏肉(岩手)
たまご(青森) イワシ(鹿児島)
里芋(埼玉)
人参(埼玉) 玉ネギ(北海道)
ホウレン草(東京)白菜(群馬)
生姜(熊本) ごぼう(熊本)
しめじ(福岡) 大根(神奈川)
長ネギ(東京) 小松菜(茨城)
☆いわしのつみれ汁
今日の鰯のつみれ汁は、鰯のすり身にしょうがとみそを加えて団子にした汁物です。しょうがとみそを加えることで、臭みを抑えて、食べやすくなります。また、しょうがとみそは、体を温める働きもあるので、寒い季節には、ピッタリのメニューです。鰮は寒さに強く、冬が旬の魚です。
しっかり食べて、体の芯から温まりましょう。
食べ残しも少なくよく食べていました。